[一覧に戻る]

26卒 新卒採用 募集要項

業務内容

ITで世の中をもっと良くしていく。地球が笑顔になれる未来を設計する。それが三井金属ユアソフト株式会社のミッションです。


グローバル企業である「三井金属グループ」唯一の情報システム子会社として、三井金属グループのモノづくりをDXで推進し、

【従業員がより働きやすく、より自分の仕事に注力できる環境】を作ることが私たちの役割です。


グループで働く約12,000人の従業員にDX/ITの力で寄与する、社会貢献性の高い業務に携われます。


・DX/ITの力で誰かのためになる仕事がしたい 

・コミュニケーション能力、論理的思考能力を生かしたい 

・お客様の課題をお客様と一緒に解決していきたい 

・テレワークと出社を併用した働き方をしたい 

・グローバルで社会貢献性の高い仕事に携わりたい 


充実した教育研修制度で、文系・理系問わず活躍出来る土壌が整っています。

上記に当てはまる方はぜひ会社説明会にご参加ください!

勤務形態

正社員

三井金属ユアソフト株式会社の3つのポイント

① 三井金属グループ唯一の情報システム子会社として、グローバルに社会貢献出来る!

② 充実した教育制度で文理問わず活躍でき、幅広い ICT 知識が身に付く!

③ テレワーク/フレックスなど多様な働き方で自分らしく働ける!

勤務地

インフラ・セキュリティ・ネットワークエンジニア:岐阜本社(岐阜県飛騨市神岡町)

DX推進・運用・保守エンジニア:東京オフィス(東京都品川区大崎)


<原則在宅勤務>

・研修期間は原則出社

・業務内容に応じて出社あり

・国内外のプロジェクト参加による出張あり

職務内容(DX推進・運用・保守エンジニア)

お客様の困りごとや要望を形にし、システムの力で業務の効率化や重要な業務に集中出来るような環境を提供したり、システム導入後の問い合わせ対応や、導入したシステムを幅広く活用できるようにサポートします。

職務内容(インフラ・セキュリティ・ネットワークエンジニア)

テレワークなどの多様な働き方を可能にする環境構築の実現や、システムで統制する仕組みの実現、セキュリティの確保など、従業員がより働きやすく、より安全に仕事ができる環境作りを行います。

教育研修制度

新入社員研修:ビジネスマナー、ビジネススキル、コンピューターの基礎、プログラミング基礎

ユアソフト基礎スキル研修(入社2年間):システムコンサルタントとして必要となる、ビジネススキル、テクニカルスキルを研修とOJTで習得

階層別研修:入社3年目以降は職能に合わせた必要スキルを習得


★充実した研修制度が当社の魅力の一つです。IT未経験の方も活躍できる教育研修制度が整っておりますのでご安心ください!

給与

大学院卒:244,500 円

大学卒:228,400 円

短大卒・専門学校卒:203,600 円

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)

賞与:年2回(10月、4月)

勤務時間

■岐阜本社(インフラ・セキュリティ・ネットワークエンジニア)

8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)


■東京オフィス(DX推進・運用・保守エンジニア)

9:00~17:50(実働8時間、休憩50分)


※フレックスタイム制(コアタイムなし)

休日休暇

年間休日123日(2022年度)

完全週休2日制(土曜、日曜)

祝祭日

GW休暇

夏季休暇

年末年始休暇

年次有給休暇(2022年度は7日間の取得奨励日あり)

各種制度

退職金制度

財形貯蓄制度

借家補助制度

持家補助制度

資格試験合格報奨金

育児休業制度

介護休業制度

テレワーク制度

フレックス制度

求める人物像

・仲間と共に、ソフトの力でお客様を笑顔にしたい方

・新しいことにも果敢に挑戦し、自らが変化を楽しめる方

・目標に向かって、着実に最後までやり遂げられる方

選考フロー

まずは会社説明会にご参加ください。


1.WEB会社説明会

2.エントリーシート・適性検査

3.WEB一次面接

4.WEB二次面接

5.WEB若手社員面談

6.最終面接(対面)※交通費支給

7.内定